戻る: リアプノフスペクトラム
次へ: 同方向性リカレンスプロット
親へ: リアプノフスペクトラム
リアプノフスペクトラム解析の結果は図2.3のような形式でファイルに保存することができます。
解析対象の次元数分のリアプノフ指数の列が出力されます。
基本的なファイルの形式は「3 ファイル形式」を参照してください。
図 2.3:
リアプノフスペクトラム解析結果ファイル形式
 |
- data name:
解析対象データのファイル名
- number of data:
解析対象データのデータ長(埋め込みデータ長)
- number of dimension:
解析対象データの次元(埋め込み次元)
- sampling step:
サンプリングステップ
- number of neighbors:
近傍数
- time step:
時間幅
戻る: リアプノフスペクトラム
次へ: 同方向性リカレンスプロット
親へ: リアプノフスペクトラム
このサイトについてのお問い合わせ先
Copyright (C) 2008 AIHARA Electrical Engineering Co., Ltd.
All rights reserved.